- 更新日
- 公開日
- 2020年01月01日
- 作成日
- 2019年12月24日

もう一度観たい名作やあまり知られていない名作を紹介しています。
恋におぼれて
彼女を寝取られた男と、その寝取った男の元カノが結託して仕返しするラブコメ洋画です。 ホームアローンの大人版という感じの、いたずら心のある洋画なので、深く考えずに楽しめる映画です。
グッド・ウィル・ハンティング
貧しい環境で生活している主人公(主演:マット・デイモンさん)は大学の掃除のアルバイト中に、黒板に書いてある誰もが解けないような難しい数式を解ける天才でした。
同じ労働階級の友達たちが、お前はここにいるべき人間じゃない、と陰で色々動いてくれるヒューマン青春洋画で泣けます。
ベイブ
寡黙な牧場のおじいさんと、お祭りの景品になっていた子豚のベイブが出会い、牧場の動物たちから多くを教えてもらうベイブ。 動物が喋るのは米国独特な感じですね。
ひたむきで素直なベイブと、寡黙なおじいさんの愛情に心温まる洋画です。
ジャンパー
瞬間移動がメインの物語で、東京の渋谷もロケ地になっています。 難しい話ではないので、純粋にCG映像と瞬間移動ができたらいいなーという夢を楽しめる映画です。
エイト・マイル
米国のラッパー:エミネムさんの半自伝的な作品で、ヒロイン役のブリタニー・マーフィーさんがとにかく可愛いです。 ブリタニー・マーフィーさんは32歳の若さで他界されてしまいました。ご冥福をお祈りいたします。
レコーディングスタジオでのxxxxが「えぇぇ…」という感じでした。
モンキー・マジック
孫悟空誕生
香港、中国合作のファンタジーアクション洋画で、日本のドラゴンボールや西遊記とはまた違った面白さがあります。
超サイヤ人や和風の龍、桃源郷系の話が好きな方におすすめしたい映画です。